1
行ったのは犬吠埼です。(2/2)
2015年 01月 19日
お風呂出て、お腹もいっぱいだし、
あったまったし。

灯台いこうよ!!
と提案。
憧れのやつ。灯台。

※イメージ写真です。
でもその前に「地球がまるく見える展望台」http://www.choshikanko.com/tenbokan/
に行こうか!ってなった。
たぶんこの時I
15:00とか。だと思う。
犬吠埼の灯台は16:00までなのに!
18:30までやっている展望台を先に目指すとか!!
結論から言うと灯台には間に合わなかった(^O^)!
まるい展望台は山の上にあって
ちょっと迷いました。
海沿いにでっかく「展望台」って書いてある水族館があってさw
そこじゃなかった。
展望台まで山を登って、屋上?に行ったら
本当に360度見えて。

どこまでも海。330度は海。

すごいなーって。

非現実的にすら感じたよ~
うっすら地球が丸く見える、水平線。

入館料が確か350円だよ。
どうせなら日の入りが見たいっていうことで、
日の入りの16:50くらいまで(展望台に書いてあるよ)
2時間くらい暇をつぶしました。
3階に親しみ深いカフェがあって。
カフェからもすごく綺麗に夕日が見えるんだよ。

あんまりにも眩しくて、太陽に背を向けながらアイス食べました。
それにしても本当にすいてたな~。
もう太陽が沈む!って時に、ベランダ?外に出て夕日を眺めました。



沈む時って、あっとゆーまだよね

しずむしずむ~

全部沈んじゃってもとってもきれい。。。

展望台の駐車場(無料)からも夕日が見えるから、カップルとか車の中でイチャイチャしながら見るのも有りだと思う。
千葉に人が少なかったのもあったし
将来の話とかしてたら寂しくなってさ。笑
帰りに見た東京タワーにめっちゃほっこりした。
住んでいるところが故郷なんだなぁ~。
おしまい。
あったまったし。

灯台いこうよ!!
と提案。
憧れのやつ。灯台。

でもその前に「地球がまるく見える展望台」http://www.choshikanko.com/tenbokan/
に行こうか!ってなった。
たぶんこの時I
15:00とか。だと思う。
犬吠埼の灯台は16:00までなのに!
18:30までやっている展望台を先に目指すとか!!
結論から言うと灯台には間に合わなかった(^O^)!
まるい展望台は山の上にあって
ちょっと迷いました。
海沿いにでっかく「展望台」って書いてある水族館があってさw
そこじゃなかった。
展望台まで山を登って、屋上?に行ったら
本当に360度見えて。



すごいなーって。

うっすら地球が丸く見える、水平線。


どうせなら日の入りが見たいっていうことで、
日の入りの16:50くらいまで(展望台に書いてあるよ)
2時間くらい暇をつぶしました。
3階に親しみ深いカフェがあって。
カフェからもすごく綺麗に夕日が見えるんだよ。

それにしても本当にすいてたな~。
もう太陽が沈む!って時に、ベランダ?外に出て夕日を眺めました。





全部沈んじゃってもとってもきれい。。。

千葉に人が少なかったのもあったし
将来の話とかしてたら寂しくなってさ。笑
帰りに見た東京タワーにめっちゃほっこりした。

住んでいるところが故郷なんだなぁ~。
おしまい。

▲
by tetta828
| 2015-01-19 16:15
| 犬吠埼2015.1.18
行ったのは犬吠埼です。(1/2)
2015年 01月 19日
昨日でかけたのは犬吠埼。
日曜日の朝8:00くらいに出発。東京都心?から3時間で着。
日帰りレジャーで調べるときくスポットだし、混んでるのかなぁって思ったけど
全然。
冬の海と遠さによりかなり空いていた全体的に。。
ていうかね。金曜日からずっと涼子と遊んでて。
<作品タイトル>唐揚げと涼子
食べ過ぎたよね。だまちゃんちでカレーたべてからチーズケーキ食べてから定食食べて唐揚げ食べてポテト食べた。。。。おかげで+0.4㌔
私達ひまなんだね。。。

まず向かったのは絶景の宿犬吠埼ホテル

すんごいはじっこでしょ!!
入り口にペンギンさんが何羽かいて、
「キャー!!二足歩行の人たちこんにちは~!」
って挨拶してくれます。

かわいい。

ホテルの中をぬけて海側に行くと絶景かな。
無料の足湯がございます。
雲ひとつ無いひろいひろい青空の下で

だだっぴろーく広がる海を見ながら
ポカポカとひなたぼっこをしながら足湯でのんびり。

ここの下にあるのは君ケ浜しおさい公園…だと思う。

海岸があるよ。

あしゆのあとに海まで降りると
サーフィンしてる人が1人くらい居たはず。跳躍力。飛躍力。

海で遊んだあとは
温泉とお昼ごはん。
犬吠埼観光ホテル
http://www.inubou.co.jp/return/higaeri_spa.htmlに行きました。
ここは日帰り温泉1200円。だっけ。
タオル無料貸し出しあり。シャンプーリンスとか全部そろってたよ~。
まずは海のま隣でお食事!
やっぱり海辺の町はお魚がおいしいはず。
ふたりとも海鮮丼セットにしたよ~。
フロントで頼むと「準備ができたらお名前お呼びします~」って言って
机に料理が揃ったら呼ばれます。
それまでベランダから海を見たり

ブランブランしたりしたよ。

ジャーーーーン!!
ヤダびっくりするくらい下手じゃない?!この写真!
お魚これでもかっていう海鮮丼どんだけ刺し身入っとんねんコース!!
ごはんは少なめになっていて、そのぶんお魚がぎっしりだよ。
これ、すごくサクサクしてた。
なにこれ。
家で食べたいんだけど。
揚げ物みたいにサクサクしてた。
私達が入った時はけっこう真っ昼間で、12:00だか12:30くらいなんだけど
窓辺はうまっていたの。窓際?
窓際の席の人達は13:00くらいにはみーんなお風呂に行っちゃっていなくなったよ~。

窓際の安藤さんが(席にネームプレートおいてあった)スマホ忘れていってな。
店員さんが「ああ!どうしよう!!ああ!忘れたの誰かしら!」ってなって
涼子が「安藤さんです!!」
店員さん「まぁありがとう!安藤さん!!!安藤さーーーん!!」
って走って行っちゃった。

そんな感じでおなかいっぱいになった。
1300円じゃ食べれない絶対東京じゃ食べれないごちそうでした。
それからお風呂に。
券売機でチケット買って、タオルもらってお風呂。

え、ねえ、この大きい方の露天風呂あった?
露天風呂「岩風呂」ってほうあった?
小さいのしかなかったよね?
お湯につかっちゃうと海が見えないのでヒョコヒョコプカプカしながら
長風呂しました。
地元のおばあちゃんとかも居て
「そんなんだったら死んだほうがましだわ~」
とかおしゃべりしていたよ…(^O^)
あ。やだ。
温泉で卓球するの忘れた!!!
日曜日の朝8:00くらいに出発。東京都心?から3時間で着。
日帰りレジャーで調べるときくスポットだし、混んでるのかなぁって思ったけど
全然。
冬の海と遠さによりかなり空いていた全体的に。。
ていうかね。金曜日からずっと涼子と遊んでて。

食べ過ぎたよね。だまちゃんちでカレーたべてからチーズケーキ食べてから定食食べて唐揚げ食べてポテト食べた。。。。おかげで+0.4㌔
私達ひまなんだね。。。

まず向かったのは絶景の宿犬吠埼ホテル

入り口にペンギンさんが何羽かいて、
「キャー!!二足歩行の人たちこんにちは~!」
って挨拶してくれます。

かわいい。

ホテルの中をぬけて海側に行くと絶景かな。
無料の足湯がございます。
雲ひとつ無いひろいひろい青空の下で

だだっぴろーく広がる海を見ながら
ポカポカとひなたぼっこをしながら足湯でのんびり。

ここの下にあるのは君ケ浜しおさい公園…だと思う。

海岸があるよ。

あしゆのあとに海まで降りると
サーフィンしてる人が1人くらい居たはず。跳躍力。飛躍力。

海で遊んだあとは
温泉とお昼ごはん。
犬吠埼観光ホテル
http://www.inubou.co.jp/return/higaeri_spa.htmlに行きました。
ここは日帰り温泉1200円。だっけ。
タオル無料貸し出しあり。シャンプーリンスとか全部そろってたよ~。
まずは海のま隣でお食事!
やっぱり海辺の町はお魚がおいしいはず。
ふたりとも海鮮丼セットにしたよ~。
フロントで頼むと「準備ができたらお名前お呼びします~」って言って
机に料理が揃ったら呼ばれます。
それまでベランダから海を見たり

ブランブランしたりしたよ。

ジャーーーーン!!

ヤダびっくりするくらい下手じゃない?!この写真!
お魚これでもかっていう海鮮丼どんだけ刺し身入っとんねんコース!!
ごはんは少なめになっていて、そのぶんお魚がぎっしりだよ。
これ、すごくサクサクしてた。

なにこれ。
家で食べたいんだけど。
揚げ物みたいにサクサクしてた。
私達が入った時はけっこう真っ昼間で、12:00だか12:30くらいなんだけど
窓辺はうまっていたの。窓際?
窓際の席の人達は13:00くらいにはみーんなお風呂に行っちゃっていなくなったよ~。

窓際の安藤さんが(席にネームプレートおいてあった)スマホ忘れていってな。
店員さんが「ああ!どうしよう!!ああ!忘れたの誰かしら!」ってなって
涼子が「安藤さんです!!」
店員さん「まぁありがとう!安藤さん!!!安藤さーーーん!!」
って走って行っちゃった。

そんな感じでおなかいっぱいになった。
1300円じゃ食べれない絶対東京じゃ食べれないごちそうでした。
それからお風呂に。
券売機でチケット買って、タオルもらってお風呂。

え、ねえ、この大きい方の露天風呂あった?
露天風呂「岩風呂」ってほうあった?
小さいのしかなかったよね?
お湯につかっちゃうと海が見えないのでヒョコヒョコプカプカしながら
長風呂しました。
地元のおばあちゃんとかも居て
「そんなんだったら死んだほうがましだわ~」
とかおしゃべりしていたよ…(^O^)
あ。やだ。
温泉で卓球するの忘れた!!!

▲
by tetta828
| 2015-01-19 15:38
| 犬吠埼2015.1.18
海の話
2015年 01月 18日
足湯してたら眼科に広がる海。
正直ここの足湯と海で私は一泊二日できるレベルでした

足湯からあがったあとに、私の希望で海までおりることに。

冬の千葉って、人がいないんだねー。
夏はすごそう。こんなに綺麗な海。
え…っ

砂に足をとられながら。

あ!貝殻!

波の中からわりと漫画に出てくるみたいな貝殻!!!!

\ あ!また貝殻ーっ /

\ じゃなーい! /

アーーーー
テトラポッドノボォテー


\ ジャーーーンプッ /






女の子が、目の前に降ってきた!
みたいな感じがしました。
正直ここの足湯と海で私は一泊二日できるレベルでした


冬の千葉って、人がいないんだねー。
夏はすごそう。こんなに綺麗な海。
え…っ

砂に足をとられながら。

あ!貝殻!

波の中からわりと漫画に出てくるみたいな貝殻!!!!

\ あ!また貝殻ーっ /

\ じゃなーい! /

アーーーー
テトラポッドノボォテー


\ ジャーーーンプッ /






女の子が、目の前に降ってきた!
みたいな感じがしました。
▲
by tetta828
| 2015-01-18 22:49
| 犬吠埼2015.1.18
足湯いかがですか
2015年 01月 18日
日曜日、ヒマなんで早起きして遊びにきました



チュロスが朝ごはん。

お天気もよく!


わーい!!

お出迎えはペンギンさん


絶景だよー。

海見たかった!!の!!



無料の足湯だよー。
涼子が見つけてくれたのさ


ざぶざぶ













無料の足湯だよー。
涼子が見つけてくれたのさ


ざぶざぶ
▲
by tetta828
| 2015-01-18 11:29
| 犬吠埼2015.1.18
1